DECKBOARD
コーハンデッキボード
 
  主な取り扱い機器のご紹介。
プラットホームとトラック荷台との「段差」と「隙間」を解消し、作業の安全化・省力化・合理化を実現させるコーハンデッキボード。
弊社では電動式・油圧式など、お客様のニーズに合わせた多彩な機種を取り揃えております。
※コーハンデッキボードは、エレベータメンテナンスが扱うドックレベラーの商品総称です。
DECKBOARD
 
  プラットホームとトラック荷台との「段差」と「隙間」を解消し、作業の安全化・省力化・合理化を実現させるコーハンデッキボード。
弊社では電動式・油圧式など、お客様のニーズに合わせた多彩な機種を取り揃えております。
※コーハンデッキボードは、エレベータメンテナンスが扱うドックレベラーの商品総称です。
 
   
      停電時には、手動でも使用できる油圧・手動
両用タイプ ※ 。トラックの偏荷重による左右の
傾きを分割式リップで対応。
ホームと車両の段差を解消して、コンテナ車やトラックへの荷積み・荷降ろしをサポートします。1回のボタン操作で自動的にリップの開閉致します。先端リップがセパレートな為、トラックの荷台と左右の傾きにも対応できます。
また、トラブル時には手動に切り替えて操作が可能です。
※手動の場合、2名で持ち上げて下さい。 型式により、手動で対応できない場合がございます。
分割したアルミリップにより、荷台の左右の傾きにも対応可能です。


| 機体巾( mm ) | 機体長( mm ) | 通過荷重( kg ) | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Ⅰ | 1,500 | 20 | 2,000 | 6 | 6,000 | 
| 25 | 2,500 | ||||
| 30 | 3,000 | ||||
| Ⅱ | 1,750 | 20 | 2,000 | 6 9 11 | 6,000 9,000 11,000 | 
| 25 | 2,500 | ||||
| 30 | 3,000 | ||||
| Ⅲ | 2,000 | 20 | 2,000 | ||
| 25 | 2,500 | ||||
| 30 | 3,000 | ||||
※機体幅2000〜2200もオプションにて製作いたします。
 
      コストを重視した電動と手動の中間機種。簡単操作で楽々運転!
ホームと車両の段差を解消できるので、フォークリフトでの荷積み・荷降ろしに便利です。
油圧タイプなので力が必要なく、押しボタン1つで楽々操作できます※1。
従来の電動式と手動式の価格を考慮した低コストタイプです。通貨荷重11tまで
※1 リップ開閉中はボタンを押し続けます
| 機体巾( mm ) | 機体長( mm ) | 通過荷重( kg ) | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Ⅱ | 1,810 | 20 | 2,000 | 6 9 | 6,000 9,000 | 
| 25 | 2,500 | ||||
| 30 | 3,000 | ||||
| Ⅲ | 2,000 | 20 | 2,000 | ||
| 25 | 2,500 | ||||
| 30 | 3,000 | ||||
| 21 | 2,100 | 20 | 2,000 | ||
| 25 | 2,500 | ||||
| 30 | 3,000 | ||||
| 22 | 2,200 | 20 | 2,000 | ||
| 25 | 2,500 | ||||
| 30 | 3,000 | ||||
 
      コ軽量の荷物にお勧めのタイプです。
操作も簡単!
機体を持ち上げるとリップが自動で上がり簡単に操作できます。ホームと車両の段差を解消致します。カゴ台車・2tフォーク等軽量の荷物にお勧めです。
通貨荷重6tまで。2tまでのフォークリフトの通過可能です。
| 機体巾( mm ) | 機体長( mm ) | 通過荷重( kg ) | |||
|---|---|---|---|---|---|
| I | 1,560 | 15 | 1,485 | 6 | 6,000 | 
| 18 | 1,800 | ||||
| 20 | 2,000 | ||||
| Ⅱ | 1,810 | 15 | 1,485 | ||
| 18 | 1,800 | ||||
| 20 | 2,000 | ||||
 
      手軽に設置ができるタイプなので
ピットがないホームにもお勧めです!
既設のホームにエッジを取り付けるだけで手軽に設置可能。ハツリ工事も不要でホームと車両の段差を解消致します。格納時、前方へ倒れ防止する特殊ロック機構付き。通貨荷6tまで。※油圧式に変更する事も可能です。
※落下防止材、平板はオプショ ンとなります。
落下防止材・平板の追加イメージ

| 機体巾( mm ) | 機体長( mm ) | 通過荷重( kg ) | |||
|---|---|---|---|---|---|
| I | 1,500 | 15 | 1,500 | 6 | 6,000 | 
| Ⅱ | 1,750 | ||||
| Ⅲ | 2,000 | ||||
| Ⅳ | 2,400 | ||||